同じ親子の幸せ実感について、6年間の変化を追ったところ、保護者の今の幸せ実感がその後の子どもの幸せ実感に、子どもの今の幸せ実感がその後の保護者の幸せ実感に影響することがわかりました。
【ベネッセ|大学受験】満を持して本番を迎えた共通テスト。初めての入試本番という受験生がほとんどということもあり、緊張や出題傾向の変化への動揺などで実力を発揮しきれず、うまくいかなかったと意気消沈して帰宅する場合も珍しくありません。
ついにやってきた共通テスト本番。 朝食を食べる娘は、意外とひょうひょうとしているように見えました。 共通テストの前に模試が頻繁にあったためか「え、まさか今日も模試だと思っている?」と思ったほどです。
学年が変わると行われることがあるクラス替え。誰と一緒のクラスで、誰と別のクラスになるか気になりますよね。どのように決められているのか疑問に思うこともあるでしょう。 クラス替えの理由や、決め方について、20年以上の小学校教員経験を持つ ...
ベネッセ教育総合研究所では、社会課題解決のために、大学・研究機関や自治体等との連携を強化しています。 各種お問い合わせは以下のバナーからお願いします。
「ESD」とは、「Education for Sustainable Development(=持続可能な開発のための教育)」を略した言葉です。国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」の考え方を子どもたちにも知ってもらい、持続可能な社会づくりの担い手を育てようと、世界の教育の場で取り入れ ...
いよいよ大学入学共通テスト(以下、共通テスト)直前! お子さまも保護者のかたも、本番に向けて緊張感が高まっていらっしゃるかもしれません。 テストにあたって誰しも不安を感じるものですが、 当日の流れをあらかじめ押さえ 、しっかり準備して ...
子どもたちがいきいきと発言でき、活動できる授業内容を考える。 ポイント2 これまでの活動や取り組みがわかるような写真や学習の履歴、児童・生徒の作品など掲示物の内容や掲示の仕方を工夫する。 ポイント3 授業の目的と、自分の子どもの理解度を ...
学校の授業や自由研究にも活躍!診断結果について気づいたことなどを書き込めるシートを用意しています。ぜひ印刷して ...
これまで人類は産業と経済を発展させることによって、便利で豊かな暮らしを手に入れてきました。しかし、地球温暖化や環境破壊が進んだり、国や人の間の貧富の差が広がったりしていることで、これまでと同じ豊かな暮らしを続けていくことが難しく ...
しまじろうたちのかわいいトイレトレーニング応援カレンダーで「トイレに行きたい!」という気持ちを引き出すお手伝い。好きなシールを貼れる、シール台紙としてもお使いいただけます。(毎月更新予定) トイレトレーニング応援カレンダー&メダルの ...
2022年度の新学習指導要領(新課程)によって大きく変わった高校の地歴・公民(地理・歴史・公民)。世界史Aと日本史Aは統合され近現代を中心とした新科目「歴史総合」に、地理Aは「地理総合」になり、公民の「現代社会」は「公共」へと名前が変更され ...